HOME 会の紹介 活動の様子 予定表 お問い合わせ リンク集
令和6年9月16日潤南行政区敬老祝賀会
手話の発表をしているとき、おきゃくさんがにこにこしてたから、思いが伝わったと思いました。
たんぽぽ 松島すずか                                                

まちがえたけど、じょうずにできてうれしかったです。つぎは、まちがえないように気ををつけたいです。 
たんぽぽ 西野ひかり
                     
久しぶりのイベント参加でした。「あしたははれる」を初めて、舞台でおどりました。気持ちを込めて楽しくできました。  
たんぽぽ 西野 遥

久しぶりに子ども達と一緒にステージで踊れて楽しかったです。観てくださっている方々も優しい眼差しで子ども達を見守られ、時々一緒に手話もされたり、喜んでいただけたのではと思います。温かい気持ちになりました。お疲れ様でした。
ひまわり 廣川 芳子

一ヶ月前に急遽決まったイベントで、子ども3人、大人3人という少人数での出演でしたが、手拍子もあり楽しく見ていただけたようです。「まつり」「いつもみんなで手をつなごう」「あしたははれる」の3曲を披露しました。「あしたははれる」は、今年親子教室で練習してきた曲ですが、子ども達がのびのびと楽しく表現していたのが嬉しかったです。敬老会の役員の方からも「とても良かった。また来年も出てほしい。」という言葉をいただき、達成感を味わうことができました。 
ひまわり 西野鈴子

活動の様子リストに戻る  


     ページの最上部へ


Base template by WEB MAGIC.  Copyright(c)2009- 手話ダンス・サンダー All rights reserved.