HOME 会の紹介 活動の様子 予定表 お問い合わせ リンク集
福岡市民マラソン2014 平成26年11月9日(日)
福岡市民マラソンの応援をして楽しかった。元気をもらった。「ファイト!ファイト!」 「がんばれ がんばれ」応援グッズを打ち鳴らしながら大声で声をかけた。
何人かの人と目があった時にはいちだんと大きな声と笑顔を振りまいた。
走りながら応えてくれた時は久しぶりに興奮した。
次々と走ってくる人・人 スタートしてから15キロの地点。
まだ元気な人ばかりだから、マラソンシャツのコスチューム見せながら走る人も多くこちらも楽しかった。年齢も様々で結構な年を感じる人もいた。
「すごい」「負けてはいられないな」牧のうどんの特設舞台?で応援の手話ダンスをした。「夢をかなえてドラえもん」がよかった。
一万人マラソンと聞いていたが、ゼッケンの番号が1271、1156と一万を超えていた。応援しても応援しても走ってきた。
みんな元気そうだった。楽しみながら走っていた。
朝早くから集合で大変だったが、元気をもらった。
来年は「マラソンに参加しようかな」が脳裏をかすめた。
手話ダンスの皆さんお疲れさまでした。

すずらんグループ  伊豆怜子

福岡マラソン応援ボランティアに参加してとても楽しかった!の一言。小雨交じりの幕開けでしたが、ランナーの熱気で青空も広がり、私たちのダンスも盛り上がりました。
「ミスしてもいいから元気に楽しく踊って下さい」の先生に掛け声で、続々と目の前を駆け抜けるランナーに、踊りながら「頑張れ!」の声掛けや手を振ったり、ランナーからカメラを向けられたりと初めての体験の中で楽しく踊ることができました。
来年もまた機会があれば、もっと多くの仲間と楽しいひとときを過ごしたいと思いました。

すずらんグループ  片山陽子
 
                                                                                        

活動の様子リストに戻る  


       

     

ページの最上部へ

Base template by WEB MAGIC.  Copyright(c)2009- 手話ダンス・サンダー All rights reserved.